革の特性を知る
ありのままを楽しむ
私達が作る革製品は生きていた
牛の皮から出来ています。
天然素材ゆえに生きていた頃の
キズやしわが残ります。
色を塗ったり、強い加工をすることで
見えづらくする事は出来ますが、あえてそのままの革で革雑貨を作っています。
本来の革の風合いを
生かしたい
加工をすることで表面上は綺麗になりますが、革としての美しさは失われます。
ありのままの革を使う事で経年変化も
楽しめて愛着が湧くものに。
cuwattoは以下のような特性がございますが、個性としてお楽しみください。

バラキズ
牛が生きていた頃に付いたキズ。
とても目立つものは省いていますが、小さなキズは天然素材ゆえの風合いとして扱っています。

トラ
人間と同じで、牛もハリがある部分だけでなく、しわがあります。
首やお腹などの部位の革を使うことでトラ柄のような模様になることがあります。

黒点
牛にもホクロがあり、それぞれ大きさや場所も違います。
これも天然の証のひとつです。

ロット違い
牛も人と同じく、肌の色や時期によって革の色が違います。
そのため少し色味に違いが生じることがございます。
一緒に育つ
あなただけの革雑貨
どれも違う個性を持ったお財布やバッグに。
使えば使うほどあなたに
寄り添うように馴染んでいきます。
ふわっとした革の質感、
美しさをぜひお楽しみください。