早くも第二シーズンが始まります。

早くも第二シーズンが始まります。

前回が最後と言っておきながら、
まだドラマが続きそうなのでご報告させてください!

ドラマはハッピーエンドだけだとは限りません。
災難は雪崩のように続くものですね。。トホホ。。

閉店のお知らせをしてたくさんの
方にご購入して頂き、なんとか支払いが出来る!!

ハッピーエンドで終わる予定でした。

 

ただ、恐れていた事態が起きました。。

とある取引先から1本の電話。

「ブランド閉店するんですね!1日でも早く入金してください。」

ひい。。

そりゃそうですよね。閉店のお知らせをすることは
支払いを待ってもらっている方からすると、
不安を募らせるだけでした。


海から顔を出してやっとの思いで息継ぎをしていたら、
グッとまた下に引き込まれる気持ちになりました。。

「お金は天使にも悪魔にもなる。」
今回、頂いた自営業のお客様からのお声が、胸に刺さりました。

 

更に、、、、

今回のセールでコンビニ払いの期限切れが発生してしまい、
キャンセルになってしまった注文も出てきました。

そのため、在庫がぽつぽつと復活しております。
こちらは買いそびれた方には朗報ですね!(笑)


ということがあり、、あと12日で必要な金額は、、、


 

 

250万!!!

どひゃ~!!!相も変わらず追い込まれております!(笑)

どこを振ってもそんなお金は落ちてきません。

私の決断として、苦渋の決断で
姉妹店のお財布ブランドも閉店することしました。

なんと目まぐるしい7月なんでしょうか。。

ご存知の方も多いかもしれませんが、私は
現金派のための小さい長財布をメイン商品にした
「palace.und」というブランドも運営しておりました。


・小さい財布がいいけど、まだまだ現金派!
・現金派だけど、小銭を出すときモタモタしてしまう。


そんな方に向けたお財布を作っていました。

「今更そんなの流行らないよ!」

と言われながらも立ち上げたブランドでしたが
cuwatto同様に大切にしてきたわが子のような存在です。

「流行りに乗るのでは無く、自分にあったものを永く使ってほしい。」

そんなメッセージはきっとこの数年で
お届けできたのかなぁと思い、
立ち上げたことに後悔しておりません。

明日からこちらのブランドも
閉店セールを行うことになりました。

こちらは告知じゃありません。
助けてくださいとも言いません。

ただ、cuwattoの皆様に
見守っていてほしいという思いがございます。

cuwattoの閉店セールによる
大きな売上は奇跡だと言っても過言ではありません。

また同じようなことが起きるとは限りません。

なにが起きるか分からない状況で、
皆様に見て頂けているとなると安心します。


また、自惚れかもしれませんが
ドラマの続きを見たい!
と思って頂ける方はぜひこちらの
ブランドのゆくえも覗いてみてくださいね。


2週間で250万。


皆様ならどう集めますか?


閉店セールで集まると思いますか?


大きな支払い日は7月31日。


売上で賄うには入金は7/24で締め切り。


果たして達成できるのか、、、

ここが正念場ですね!


そして8月には大人になっての初、
両親と姉との家族旅行が控えております。


なにも知らない姉から、
cuwatto閉店の翌日に「結婚しました!」と
私と対局なハッピーな報告。(笑)

8月、私は笑顔で
胸を張ってみんなに会えるのでしょうか?

宮下の今後はこの12日でガラッと変わりそうです。

続きが気になる方は
こちらのブランドの最後もぜひ見届けてくださいね。

明日のお昼頃に閉店の発表となります。

現金派のための小さい長財布 palace.und 公式ストア
https://palaceund2022.com/

公式LINEでリアルタイムで情報を受け取りたい方はこちら
https://lin.ee/oUsWJeO

ブログに戻る